Operation Moving-to-Hakata 課題解決

博多に戻る為の以下3課題の解決に取り組み始めました。

 

1)子供(大学生)のアパート探し

2017年9月時点で息子は大学1年生、3年になると横浜から都内のキャンパスに変わることを前提に子供の意見を聞きながら探し始めました。

一言・・東横線沿線は高い、学校の近くは特に足元を見られていてまたまた高い。

キャンパスのある駅の隣の駅で、徒歩4分くらいの耐震構造なんて何の話・・?という程古い一軒家の1Fに決まりました。(男なんで防犯的には緩めで良かったので助かった)

風呂トイレ別、1Kタイプ(以前の2間を抜いて1部屋にした感じなんで10畳くらいある)家賃は7万円・・正直これで7万円するのかというのが感想でした。

部屋探しの時に解った事ですが、横浜市ハザードマップで色を塗られている所がすごく多い。子供のアパートは川崎市川崎市になると一挙に少なくなります。横浜市にアパートを探そうと考えていらっしゃる方は一度ハザードマップをチェックしてみてください。

www.city.yokohama.lg.jp

一人住まいに憧れていた息子はそんな超古い一軒家でも嬉々として11月に引っ越して行きました。

 

2)帰るマンション(福岡)の賃借人に退去してもらう交渉

これはかなりやっかいでした。実質半年かかりました。

ご存知の通り賃貸には大きく2種類あって、「定期借家」と「定期借家ではない」の2通りです。定期借家は通常2~3年の有期で、契約満了時期の数ヶ月前に契約満了時点で賃貸契約を終了する旨を賃借人に通知して契約を終了できます。(もちろん双方合意すれば再契約も可能)賃借人は通知を受けると契約満了時には退去していなければなりません。逆に契約期間内に賃借人に出て行ってもらう事はできません。

この定期借家が付いていない場合でも、「契約期間2年で更新有り」という賃貸契約が多く存在します。この場合賃借人の権利が賃貸人より強く、特段の事情が無い限り法的に争ってもオーナーは勝てないケースが多いようです。「店子=立場が弱い」という概念に立脚しています。オーナーが不利なように見えますが、2年で退去しなければならない事が解っている定期借家の契約よりは、縛りの無い契約の方が賃借人の募集には有利です。

私は定期借家を付けずに賃貸していました。もちろん立地や間取りの要素もありますが、20年位貸していて空家だったのは合計しても6~7か月くらいでした。

さて、このように定期借家を付けていない契約でしたが、賃借人が法人(誰もが知っている大手企業)だった事もあり粘り強く交渉し、お互い歩み寄りが出来たので退去してもらうことが出来ました。

※交渉、、歩み寄り、、まぁ退去に当たってどのくらいの金銭の補償をするかという事ですが。

金銭交渉のみにポイントを絞り込めた事(対個人の場合は、感情が入りこじれるケースが多いと聞きます)が交渉がまとまった最大の要因だったと思われます。

自宅マンションを貸そうと考えている方は可能であれば、法人にのみ貸すという方が何かあった時には交渉しやすいと思います。

 

3)山のようにある「物」の断捨離

子供が2歳の時に福岡からさいたま市に移ってから18年強、子供のの物を中心に物は増加の一途とたどり、部屋によっては足の踏み場もなくなっていました。これを断捨離して絞込み福岡に持っていかなければなりません。(減らさないと間取りも違うのでそもそも入らないし、減らすと引っ越し代も安くなる可能性がある)

ご存知引越のピークは3月、4月。私はそれがひと段落付いた5月の連休明けに引っ越ししました。数社から見積もりを取り、今回はコスト重視で業者さんを選定しました。

見積りをしてもらいましたが、車を除き最高は100万円、最低は50万円でした。(荷造りも全部してくれるおまかせパックではありません)なんでこんなに差が有るのか理解できませんでしたが、それぞれの企業に事情があるようで、支店ベースで予算管理をしている場合は、売上が足らない場合はなんとしても取りたいと考えるでしょうし、一元的に管理されている場合は、単純に荷物の量とか距離(トラックの大きさと作業員の数)で決めているような感じでした。(真偽のほどは不明)

不用品の廃棄もマンション内に廃棄できる物とそうでない大型のタンス等は業者処分にしなければなりません。この廃棄処分費用も見積りには含まれています。私の住んでいたさいたま市のマンションは大型高層マンションでマンション内にゴミ置き場があり、24時間、365日どんな種類のゴミでも捨てられましたのでその点は楽でした。

CDや本は2足3文でしたが宅配引き取りで業者に売り、服も半分にする勢いで捨てました。子供のベッド、タンス、サイドボード、食器棚等家具も廃棄にしました。

毎日少しづつやっても、やっても、やってもなかなか減らない、床面が見えてこない日々が続き途中で何度か嫌になりました。

この断捨離は福岡のマンションの賃借人が出ていく事が確定してからでないと出来ないものも多くあったので、2018年の春は忙しかったですね。

 

スポット支出でお金はかかったものの無事3課題をクリアすることができました。

 

そうそう、車をどうするか・・ 業者に運んでもらうのかどうか・・

引越屋さんに尋ねると、車の陸送屋さんの空きスペースを探してそこに乗せて運ぶということでした。(なるほど感有り)割安感はあるのですが陸送屋さんの都合に合わせなければならず、福岡で直ぐに車が使えないケースがあるので、私がかみさんに以下を提案しました。

博多まで運転して帰ろう。連続して運転するのは不可能なので途中で3~4泊して観光しながらぼちぼち帰ってはどうだろうか。コスト的には旅行の部分が高くなるんですが子育てに追われたここ20年だったので「二人で行くのも悪くないね」という事で話がまとまりました。

Operation Moving-to-Hakata の次なるステージは、引越(さいたまから荷物の搬出)から東京~博多車の旅にかけての動きを時間軸と共に振り返ってみたいと思います。

 

Blue Jam 福岡市早良区

博多転入後の最初のグルメ記事はここから始めたいと思います。

さて、、スピッツのロビンソンという楽曲を知っていますか?

youtu.be

これを作詞作曲した草野さんの故郷は福岡市早良区で、このロビンソンという楽曲は早良区を流れる室見川をモチーフにしたそうです。

(本作リリース当時でもボンネットバスが走っているような田舎ではありません、、笑)

 

この室見川のやや上流に位置するのが今回ご紹介するBlue Jamというパン屋(今風に言えばベーカリーカフェ)さんです。

外観はこんな感じ。

f:id:yotsukado-oldboy:20180813140311j:plain

Blue Jam外観

1Fがパン屋さんで2Fがカフェになっています。建物の裏に室見川が流れていて2Fのカフェから眺めることができます。

広目の駐車場もあります。

f:id:yotsukado-oldboy:20180813141455j:plain

白枠に駐車できます


国産、無添加にこだわったパン作りをしているお店です。

f:id:yotsukado-oldboy:20180813140450j:plain

まだ2度しかおじゃましていませんので全てのパンを制覇してはいませんが、今のところで私のお気に入りは、まず「あんぱん」

f:id:yotsukado-oldboy:20180813140603j:plain

あんぱん(←の胡麻が乗っているやつ)

外側のパンが揚げパンのような感じで中の餡子も甘すぎず美味しい。

 

次に「室見川食パン」

f:id:yotsukado-oldboy:20180813140732j:plain

室見川食パン

どちらかと言うとモチっと系です。トーストにすると表面がカリッとなり中がモチっとふわふわな感じがとてもナイスです。

 

1Fでパンを買うとワンドリンク必要ですが2Fのカフェでそのパンが食べられます。それ以外にモーニング、ランチ、カレー等のカフェメニューも楽しめます。

 

モーニングプレート(ドリンク付きで1100円)をオーダーしてみました。

f:id:yotsukado-oldboy:20180813141925j:plain

食べ比べができるように3種類の食パンと目玉焼き、豆乳ヨーグルトにミニサラダのプレートです。右側の真ん中は自家製の苺ジャム(もう少し沢山入れて欲しかった)

目玉焼き用に2種類の塩がサーブされました。その一つがこれ。

f:id:yotsukado-oldboy:20180813142201j:plain

硫黄の味の塩 これを目玉焼きにかけると・・あら不思議別府や雲仙の温泉卵のように硫黄の匂いがします。硫黄の匂いが嫌いな方にはもう一つ岩塩がありますのでご安心を。

このモーニングは11時で終了です。

 

続いてランチ。ランチは数種類あります。私はゴルゴンゾーラのクロックムッシュをいただきました。

f:id:yotsukado-oldboy:20180813142514j:plain

ゴルゴンゾーラのクロックムッシュ

クロックムッシュなるハイカラな食べ物は初めてでしたが、チーズの濃厚さにパンが負けておらずしっかりしていました。

なんか青山通りを眺めながら洒落たカフェに居るような感覚になりました。

 

次はハンバーガーに挑戦したいと思っています。ちなみにランチメニューはこんな感じです。(あれっ・・カレーが無いですね・・ ネットから拾った画像なんで・・私が行った時にはカレーがあったんですが・・)

f:id:yotsukado-oldboy:20180813143012j:plain

 

美味しいパン屋さん、特に海外から進出したパン屋は都内には沢山ありますが、それと全くひけをとらないクオリティ、それと家から近い(車で20分ほど)、値段的には毎日食べられませんがちょくちょく利用させてもらいたいと思います。

f:id:yotsukado-oldboy:20180813143544j:plain

 

shop URL

http://www.bluejam-fukuoka.com/

 





Operation Moving-to-Hakata prologue

prologue】

仕事が一区切りついた2017年9月。今後のセカンドライフをどうしようかと夫婦間で検討した結果、20年来住んできたさいたま市から私の地元博多に戻る事に決定。

さいたま新都心近く(さいたま新都心駅まで徒歩7分、埼京線北与野駅まで3分)のマンションに住んでいた。この場所は職場にも近く(徒歩35分)、都内へのアクセスも良く、再開発地区なので大型ショッピングモールも徒歩圏内という抜群の立地だったが、セカンドライフには賃貸マンションの家賃負担が重すぎるので、引っ越しは必須であった。

引越の選択肢としては、更に利便性が落ちる所まで引っ込む or 私の地元福岡に帰る。

次の仕事は未定だった。求人は東京の方が福岡より100倍くらい豊富なのは解っていたが、今より東京から遠い所から通勤する体力と気力が湧くとは思えなかった。(福岡市の場合自宅から都心に通勤するとしてもバスで25分~30分)

福岡には自宅(マンション)があり、他者に貸していたので賃貸収入はあるものの、どう考えても自分の家に住むのがコスト的には安い。(相当遠くに引っ込まないと家賃収入とそのアパートの支払家賃がブレイクイーブンしない。)

これらを考えて出した結論が、日本で一番の元気都市と言われている、福岡市に帰ることであった。

まず解決しなければならない課題として、以下の3点がありここからスタートした。

1)子供(大学生)のアパート探し

2)帰るマンション(福岡)の賃借人に退去してもらう交渉

3)山のようにある「物」の断捨離

 

Uターンを決定した直後から博多への引っ越しが完了するまでの顛末をブログに残したいと思います。

 

f:id:yotsukado-oldboy:20180813130703j:plain

さいたま新都心地区

 

f:id:yotsukado-oldboy:20180813131004j:plain

福岡市天神から博多湾を望む

 

 

私らしく生きてみたい Dance Ver.考

www.youtube.com

BUZZリズムコンサートで披露されたました。

途中にダンスを大胆にはさんだ演出がされています。

ヴォーカルグループのリトグリとしては珍しい演出ですね。

ダンス自体はそれほど難しい事をしているようには思えませんが、

今後のリトグリを考えた場合、今のうちからダンスレッスンも

行っておくことは重要かと思われます。

やはり動きは芹奈とかれんが一歩抜けているようです。

 

リトグリににはあまり難しいフォーメーションダンスや振りは

必要無いですが、この映像にもあるようにソロで2小節づつ、

全員で8小節程度はキレのある動きが出来るようになれば十分

かと考えます。

日本だけでなく世界を見据えて着々と準備をしていって欲しいものです。

History of POPs 70s 20170823

History of Pops 70s

中野サンプラザで 川畑要(CHEMISTRY)、三浦大知上白石萌音Little Glee Monster(LGM) の4組のアーティストが、70年代の日本の生活や当時の考え方等を紹介するお芝居と伴に、当時のヒット曲をメドレーで歌うというTBS(BS)の企画ライブがありました。

70年代と言えばYotsukadoが中学~高校と青春時代を過ごした頃、懐かしい歌が今の歌手の方(特にリトグリ)がどう表現してくれるのか楽しみでした。

それではセットリストに従って感想をコメントしてみたいと思います。

(抜けているかもしれませんが、、、ご容赦ください)

 

●バックバンド

ストリング 4  、ギター 2、ホーン 2、キーボード 2

マニュピレーター 1、ドラムス 1、コーラス1

 

 

●セットリスト with コメント

History of Popsのテーマ/アーティスト全員

>皆川おさむ 黒猫のタンゴ/LGM(全員)

 リトグリ登場、あさひの色が黒い。

尾崎紀世彦 また逢う日まで/三浦大知

>森進一 襟裳岬川畑要

ちあきなおみ 喝采/上白石萌音

あの素晴らしい愛をもう一度三浦大知、かれん(LGM)

 最初のハモではかれんが下、次では上といい感じでした。

吉田拓郎 結婚しようよ/三浦大知

さだまさし 精霊流し川畑要

>イルカ なごり雪上白石萌音

>風 22才の別れ川畑要三浦大知

かぐや姫 神田川/LGM(芹奈メイン)

 貧しいが寄り添うように暮らす若い二人、愛があるが何故か不安で心の底から幸せとは思えない女心を芹奈が雰囲気を出しまくって歌っていましたね。

中島みゆき 時代/上白石萌音川畑要

フィンガー5 恋のダイヤル6700川畑要三浦大知manaka(LGM)、Mayu(LGM)、芹奈(LGM)

 出だしは芹奈が可愛くHallow Darling 萌えた・・ 

>天地真里 ひとりじゃないの/かれん(LGM)、あさひ(LGM)

 かれんの上ハモもなかなか良い。

>アグネスチャン 草原の輝き/上白石萌音

 萌音ちゃん意識して甘く舌足らずな声を出したような・・

>ピンクレディ ペッパー警部/かれん(LGM)、芹奈(LGM)

 この二人が声を張って出だしの「ペッパー警部」とやってくれた。

 迫力あり過ぎ。(笑)この二人に中音域を歌わせると曲が可愛くなくなるが、凄い。

>西条秀樹 激しい恋/川畑要

>アンルイス Goodbye My Love/LGM(全員)、上白石萌音

 Mayuのソロパート有り。柔らかい声でナイス。

沢田研二 時の過ぎゆくままに/三浦大知

太田裕美 木綿のハンカチーフ上白石萌音

 萌音ちゃん出たし、、、問題無かったんだっけ・・??

布施明 シクラメンのかおり/川畑要

沢田研二 勝手にしやがれ川畑要三浦大知

 投げた帽子の奪い合いの迫力の方が凄かった。

>はっぴえんど 風をあつめて/LGM(全員)

 ManakaがメインVo.を担当

松任谷由実 あの日に帰りたい/Mayu(LGM)

 Mayuのソロ。Mayuの低い声がハスキーでかなり良いですね。ファルセットパートが多いけど地声はさすがに力強い。

小坂明子 あなた/上白石萌音

>チューリップ 心の旅/三浦大知

 コーラスの女性の声が綺麗。

松任谷由実 卒業写真/上白石萌音

山下達郎 Down Town/LGM(全員)

 Manaka、かれん、芹奈がソロパートを担当。

>ピンクレディ UFO/あさひ(LGM)、Manaka(LGM)

 昭和歌謡グループ内ユニットとして定着した感があった。「ユッホー」という声が低くて思わず笑みが出た。

キャンディーズ 微笑がえし/Mayu(LGM)、芹奈(LGM)、かれん(LGM)

 これも可愛い曲からハモが利いた迫力ある曲に変化していた。これもリトグリワールドか、、

山口百恵 いい日旅立ち上白石萌音三浦大知

山口百恵 秋桜上白石萌音

山下達郎 パレード/三浦大知川畑要

 大知さんのリフが良かった。

松崎しげる 愛のメモリー三浦大知

矢沢永吉 時間よ止まれ/川畑要

布施明 君は薔薇より美しい/LGM(全員)

原田真二 ティーンズブルース/上白石萌音

YMO ライディーン/バンド

>西条秀樹 ヤングマン三浦大知川畑要

ゴダイゴ 銀河鉄道999/アーティスト全員

History of Popsのテーマ/アーティスト全員

アンコールの後、4組のアーティストが1曲づつ自身の曲を披露。

 

昭和歌謡が元気だった頃、世の中もまだ将来に光が見えていたような気がします。

そんな時代を飾るヒット曲の数々が聴けて大満足なコンサートでした。

BS TBS で放送があるらしいです。

これに続いて80sもやってもらいたいですね。

 

Tokyo Girls' Style Back to the TIF(Tokyo Idol Festival) 2017

They have just returned to the Tokyo Idol Festival, the largest idol festival in the world, in Aug. 2017.

The announce of becoming an artistic perfomance group about three years ago made a field where Tokyo Girls' Style(TGS) shows their perfomance smaller.

They quit on stage of idols and refused to get magazines coverage as an idol.

However they voided the decralation of non-idol this spring and decided to come back on TIF stage this summer.

They perfomed 2days, Aug 5th and 6th, Hot stage and Smile Guarden.

I went to Smile Guarden and witnessed their outstanding performances which highly charmed a lot of audiences.

The first tune was On-naji-kimochi. Subsequently Chi-sana-kiseki was the second. Both of them might be categorized into an idol taste song.

After these two perfomances, Mei Shoji talked to the audience as follows.

Next song is also our really important original song. I suppose there are lots of audience who listen and watch the song first time. We intend to convey our music with love to you through this song. Please enjoy it from begining to end. The song is Shin-kai Hi-ra mix.

The movie of Shin-kai, that means deep see, is below.

youtu.be

This song has released recently. It has Tropical House taste arranged by Hi-ra and is completely different from the former Hiroshi Matui Sound. It is the represented number for the new TGS.

When TGS started Shi-ka Smile Guarden became suddenly blew out and audience listened attentively to their singing and watched thier moving closely.

This was the very TGS world.

Ths last song was Attack Hyper Beat POP to which all of the audience grooved swinging around towel.

After the end of the TGS stage, Mei Shoji, a leader of TGS, shed tears. Those tears must mean accomplishment, joy of coming-back TIF and big applause from audience.

 

つたない英語で書いてみました。誰か英語圏の方読んでくれて女子流のファンになってくれるとありがたいですね。

「女子流がTIFに帰ってくる」昔ファンだった多くの方も見てくれていたようで、女子流としても最終日のスマイルガーデンでのパフォーマンスはやり切った感を抱いたようです。これをきっかけにアイドルとか何とかとか関係無くどんどんステージに立ち、彼女達のパフォーマンス、女子流ワールド、を観客の皆さんに見せていくことが今の女子流にとっては最も大切な事だと思います。

 

頑張れ女子流!

 

ジェイディーズ 生バンドセットでのリリイベ MELODY

ジェイディーズの新譜 MELODY が2017年7月19日にリリースされた。

このリリースを記念したイベントが渋谷タワレコB1CUPSでリリース日に開催されました。この日のフリーライブではアンコールも含め6曲、しかも生バンドバックでのパフォーマンスでした。

生バンドでのリリイベとはSONYさんも力が入っているように感じられます。

それと呼応するように複数の音楽情報サイトで、ジェイディーズのプロフィールからニューヨークの話と新曲の歌やダンスの話しをインタビュー形式で記事にしてくれています。

UtaTen      http://utaten.com/specialArticle/index/1918

LINE BLOG  https://lineblog.me/official/archives/1062421442.html

Real Sound  http://realsound.jp/2017/07/post-92576.html

MusicVoice  http://www.musicvoice.jp/news/20170720068550/

これらを読むとジェイディーズの事がよく解ります。

 

ジェイディーズのサウンドスタッフがリトグリと被っていることもあり、現時点での楽曲のテイストが似ているように感じます。

メロディーラインが似ていとかではなく、基本線として「等身大の女の子や同年代の若者向けの応援ソング的なテイストの曲」を置いて、ジェイディーズらしい躍動感がありキレのあるダンスが活かせる楽曲や、新しいジャンルへの挑戦的な楽曲を配置していくというスタイルが似ていると思います。

MELODYを入れて遡ること3~4枚からこのような変化が起きているようです。

この変化がリトグリの変化、歌が上手い少女達からエンターテイナーへ、と似ているような気がしてなりません。

 

今回のMELODYも代表曲のMELODYは、「記憶と結びついている音楽」をコンセプトに作られており、時間が経過してその曲を聴くと当時の夢や希望、甘酸っぱい記憶が蘇り、今は進んでいる道は違っているが、また元気が出るというような歌詞になっています。この歌詞がドライブ感溢れるサウンドに仕上がっています。

youtu.be

 

カップリングは、「伝えたいことちゃんと伝えなきゃ」。 これも完全に等身大の歌詞。サウンドはメンバーのハモを前面に出しキレがあるテンポとベースラインでPOPに仕上げています。この曲なんかリトグリが歌っても面白いですね。

youtu.be

 

もう一つのカップリングは「Fun Time Funk!!」。 これはガラッと曲調が変わって、FUNKY YEAR! ラップから始まり80年代ディスコのノリ(ホーンのリフがアース風)も入れつつグルーブ感満載で踊れる曲に仕上がっています。

(残念ながらこれはYouTubeに上がっていません。)

 

ダンスボーカルグループとしてのジェイディーズはまだ平均年齢が17歳、もっともっと色んなものを吸収していくと思います。育てて(売り出して)いくには良い素材だと思いますのでSONYさん、リトグリのようにTVCMとのタイアップ等どんどん企画して下さいね。

 

Melody(初回生産限定盤)(DVD付)

Melody(初回生産限定盤)(DVD付)